contents

03催しごとevent

糧・ハチドリ舎・ほたる荘 〜場づくりのニューノーマルを語ってみる〜

[開催期間] 2021年3月19日(金) 19:00〜21:00

153200607_1640321639483261_5739801551178874406_o

■■□―――――――――――――□■■
糧・ハチドリ舎・ほたる荘
〜場づくりのニューノーマルを語ってみる〜
■■□―――――――――――――□■■

ハチドリ舎(広島市)のあびこが「量り売りの店がやりたい!」とつぶやき、ほたる荘(東広島市)の杉川くんが「いいね!うちもやりたい!」と呼応し、中国地方でやってるお店ないかな?見学させてもらえないかな・・・と調べていたら、前にハチドリ舎に来てくれた糧(津和野)の大江さんがやってたーーーー!

と、いうことで、見学させてもらうことになったのですが「せっかく行くんだったら、イベントやろうよ」と、それぞれ場を持つ共通点がある3人が、いまのそれぞれの場づくりのリアルと、これからについて語ってみることになりました!

ここだけのぶっちゃけ話もすると思います、全員アウトローなんで(笑)
オンラインでも参加可能!お楽しみに〜!!

————イベント詳細————
糧・ハチドリ舎・ほたる荘
〜場づくりのニューノーマルを語ってみる〜

【日時】
3/19(金) 19:00〜21:00

【場所】
糧 -72recipes project-
島根県鹿足郡津和野町邑輝 829-

【参加費】
・店内参加 1500円 (1ドリンク付き)
※先着10名まで
・オンライン参加 1000円

【申し込み方法】
・直接参加予約:下記フォームへ入力ください。https://forms.gle/rEEEqoF6ceKJscE3

・オンライン参加:
こちらよりチケットをご購入ください。
https://tinyurl.com/y8v4clpf

 購入後、TEXTファイルがダウンロードできるようになります。そのTEXTファイルにzoom参加URLを記載しております。

※オンライン参加の場合、「Zoom」を使用します。開始までに下記URLよりZoomアプリをインストールしておいてください。
https://zoom.us/download#client_4meeting

【共催】
糧 -72recipes project-
Social Book Cafe ハチドリ舎
ほたる荘

【お問い合わせ】
TEL:0856-72-0339
mail:hachidorisha@gmail.com

<ゲストプロフィール>

■■糧■■
島根県津和野町の山あいにある大正時代に建てられた木造文化財の旧病院で運営されています。「手づくりでつくる暮らし」をテーマに、地域の方々や専門家、糧のスタッフと共に学びの場をつくっています。
糧では、旬を味わえるカフェを中心に、調味料の量り売りや生活雑貨の販売、セレクトされた本屋があり、ほぼ毎週イベントや出張施術が開催されています。
http://72recipes.jp/

●店長:大江健太
1986年生まれ、千葉県出身。30才から島根県江津市に移住、Design Offiece Sukimono にて店舗デザインに携わる。1年間働き、重度のアトピーとなる。2ヶ月間の養生期間中に「食」「自然療法」を独学し、自分の身体と向き合う。その経験から「暮らし」について学べる場所をつくりたいと志し、2016年に糧を開業。現在5年目となる。

■■ほたる荘■■
広島県東広島市志和町にある築100年ほどの茅葺古民家です。約5年前に空き家だったほたる荘に出会い、直感的に “これは残したい” と想い、借り受け、活用保全活動をはじめました。
学生や地域の方々と改修を行い、図書室をベース機能として活用をスタート。非効率で不経済な茅葺民家を現代社会で無理なく残すには家に新たな役割を与え続ける必要があると考え、関わる人のやりたいが形になる場にしようと試行錯誤中です。現在は図書室以外にカフェ、ものづくり工房、アパレルブランドのアトリエ、コワーキングスペース、などの機能が加わり、”日々進化する古民家”とも言われるようになっています。

●杉川幸太 / 1983年〜 / 鹿児島・出水市
広島大学大学院先進理工系科学研究科・博士(工学)・助教
ほたる荘・代表
株式会社イトバナシ・副社長
NPO法人イマジナス・理事
ホームブルワリー研究所・代表

鹿児島生まれ、熊本・福岡育ちの九州男児。6人兄姉の末っ子として自由奔放に育つ。大学卒業後は北海道、カナダ、鎌倉と転々とし、現在は広島県東広島市に暮らす。こう見えて37歳。
広島大学の教員として細胞膜に関わる研究を進める一方で、茅葺民家の保全活動 (ほたる荘)、インド刺繍のアパレル事業 (イトバナシ)、教育活動 (イマジナス)など、科学・文化・教育をテーマに活動の幅を広げる。
「いい選択肢で溢れた町をつくること」そして「その町での暮らしが子供にとっても大人にとっても最高の学びの場となること」を理想として実現を目指す

■■Social Book Cafe ハチドリ舎■■
広島平和公園から徒歩2分。人と人、人と社会、広島と世界をつなげるブックカフェ。杉無垢材の手づくり内装の落ち着く空間で、ゆっくりくつろぐことも、社会問題のこと(環境問題、貧困、戦争、政治、性、食….etc)を、誰でも気軽に語り学び合うことが出来ます。月30〜40本の社会派企画を開催。オーガニックランチも楽しめます。

●店主:安彦恵里香
NGOピースボートの勤務地広島の縁で退職後に移住。核廃絶 Yes!キャンペーン 事務局長。
2011年、核兵器について考えるアートブック「NOW!」を制作発刊、アートイベントを27回開催。NPO「ひろしまジン大学」の授業コーディネーター、約20授業を企画。
2015年、広島長崎の平和イベント検索ウェブアプリ「Peace Week Hiroshima Nagasaki」を制作し、Code for Hiroshima を立ち上げ。
ほか、災害ボランティアセンターの本部運営(広島市安佐北区、常総市、広島市安芸区)に携わる。
2017年7月、広島平和公園近くに「社会とつながること」がテーマのSocial Book Caféハチドリ舎をオープン、「6のつく日に語り部さんとお話しよう」など、毎月約30の社会派イベントを開催。
「ディスラプター・アウォード・ヒロシマ」「ソーシャルビジネスプランコンテスト」「ヒロシマ平和創造基金国際交流奨励賞」を受賞。NHK中国地方放送番組審議委員。