contents
concept message
それが、糧となるように
土をいじる 風を感じ山道を歩く
空を見上げ 雲の動きや星の瞬きをみつめる
草花のいのちを感じ
あたらしい色を自然の中でみつける
一年中おなじ野菜は採れないのだと
当たり前のことに気づく
季節の移ろいがあることで
暮らしの準備も自然と一緒に変わりゆく
ここには七十二もの季節があり
日々のおどろきと喜びがつまっている
二十四節気七十二候
その暮らしから生まれた知恵や技を
食を通して 学びを通して
自然と愉しめる場所をつくります
23.01.08 | 【募集中】自然農とパーマカルチャーデザイン連続講座 | 催しごと |
---|---|---|
23.01.07 | 電気をつかわない育苗のための温床づくり|DIYパーマカルチャー | 催しごと |
22.10.24 | のら坐禅会~坐禅・写経・愚痴供養〜 | 催しごと |
22.10.22 | 野菜ソムリエ谷口さんのベジフル料理教室 | 催しごと |
22.10.18 | アクセスバーズの出張施術|wasanbon | 催しごと |