Mailmag column1007|パーマネント(永続的)な 自然と人といきものが生かし合う暮らしづくり
更新日:21.10.07
店長、パーマカルチャーデザインコース(PDC)、修了してきました!
2週間のみっちりと概念からデザインまで学ぶことができて、とてもよかった。
今やらなかったらどんどん後回しになるから行ってきな!と背中を押してくれた、梨さんに感謝。そして一緒に仕事・プロジェクトをうごかしている仲間や、お客様の理解にも助けられました。ありがとうございます。
これでパーマカルチャーデザイナーとして名乗れることになったらしいのだけど、大学や専門学校を卒業したくらいのことで、実践をしていかなきゃ意味はないぞな、ということはよくわかっているつもりです。PDCで受け取った学びは、リノベーションだけでなく、菜園づくり、コミュニティづくり、シティリペアなど様々な場面で活用できそうな気がして、みんなにシェアできる場面が増えそうでワクワクしています。
まずやってみたいのが、食べれる森(フォレストガーデン)をつくること。
これは帰り際に静岡県浜松の大村淳さんのフォレストガーデンを見させてもらって、めちゃやってみたい空間があったのがきっかけ。家の周りでやってみようと思うし、これが仕事につながる流れもつくってみたい。
自然と人といきものが永続的に豊かに生かし合えるって素敵じゃないすか?
そんなガーデンづくりの仕事がうけられるようになりたいな!
それから、家づくりやコミュニティスペース、店舗づくりなどでも活用ができる範囲で提案ができたらいいなと思っている。仕事でも提案をしながら、なるべく2、3年の間でセルフビルドでモデルハウス的な形のものをつくっていきたい!これはみんなをお誘いしながらやってみたいことですね。
あと、自分の暮らしを変化させながら、糧でやっていることの様々なことに対して、エネルギーのロスが少なくなるよう、システムづくりをしてみたいと思う。そして暮らしの学び舎である糧を通して、パーマカルチャーを学べる場を広げていこうと思ってる。
やりたいことがたくさんあって大変かもしれないけど、一番PDC受けてよかったのは仲間が得られたこと。それに対しては本当にありがたいことだし、この広大な広さのカルチャーに取り組むのに、圧倒されずにいれるのは仲間がもう各地にたくさんいることなんだと思う。仲間と協働できる現場もつくってみたいな。
最後に、先生であり、先輩であり、仲間である
カイルさん、フィルさん、ソーヤ海くんに感謝を。
やーたのしかったーーー!
来年以降もPDCは開校されると思うから気になる方は扉を開けてみるといいと思う。
とてもおすすめ!
■パーマカルチャーデザインコース
https://permaculturedesigncourse.mystrikingly.com/