contents

02日々のことblog

200223|味噌づくりをしました。

更新日:20.02.23

IMG_3821

2月の味噌づくり。本日はDAY1ってことで、明日はDAY2。うひーーーとか云いながらこの文章を書いてます。手しごとって楽しいのだけど、パワー使いますね。買い出し帰りに温泉でも寄ってこようかな。そして帰ったら図面にとりかかったりなんだりするのです。やー段取り力上げて、クォリティオブライフを良いものに仕上げていきたいもんです。

そう、素朴な疑問なんですけど味噌って1年に何キロ必要なんでしょうね。今年はひとまず自分の家の分で1Kg。糧で3.5Kgつくりましたが、まだまだ足らない気がする。糧は全然足らない。そうそう、手づくり味噌を始めると、味噌が切れたときに愕然とするんですよね。。明日から、味噌なしの生活か・・って。。買えばいいのに、なんだかそんな気分になるのは不思議です。そういうテンションになるから、味噌絶ちの季節が出来て、1年に必要な味噌量がわからないのです。今年の春から測ってみようかしらん。皆さんは1年にどのくらい味噌必要ですか?

<2月23日 日曜日>

.

IMG_3806 今回は16Kgの味噌をみんなでつくるので、3Kg分の大豆を昨日の朝から浸しました。
IMG_3809麹は邑南町の垣崎醤油店さんのものをつかいました。いつか工場見学行きたいなー
IMG_3811塩は長門の百姓庵のお塩をつかいます。
.
糧のキッチンでも使ってますし、販売もしてます。
.
すごく好きなお塩です。麹にお塩を混ぜ込みます。
IMG_3812次は茹でた大豆を潰します。はじめは硬めに茹ってて、なかなか崩れず苦戦。
IMG_3816頑張って潰した大豆と混ぜた麹・塩を一緒の樽に入れて混ぜます。
.
個人的にはこのタイミングが一番楽しいかも!
IMG_3821混ざったら、次は味噌玉。
.
味噌づくりの先生である冨田貴史さんの真似をして
.
500gプラスマイナス10gの味噌玉をつくります
.
ずれたらやり直しー
IMG_3822お子さんは手が小さいので、200gの味噌玉をつくりました。
IMG_3824という感じで完成ー!
.
あとはお家に持ち帰って樽に突っ込んだり、ホーローに突っ込んで育てます。

こんな感じの工程でやりました。皆さんもほとんど一緒だと思うんですが、味噌の調合って難しいですよね。僕はひとまずここのサイトを参考にしてますので、よかったらご覧くださいね。

「味噌屋が教える失敗しない手作りみその作り方」
https://marukawamiso.com/make-miso/85.html

.

<今日の和暦>

■睦月三十日(明日から如月ですね)
■雨水
■第四候:土脈潤い起こる

糧のレジ脇にて和暦の手帳販売してます。「和暦日々是良日」よかったらどうぞ。

.