今週の営業のお知らせ|4/26〜29
更新日:18.04.24
今週の営業日のお知らせです!
4/26(木)ランチ:野菜ソムリエ谷口さんのベジフルランチ
・・・・・14:00〜《 野菜ソムリエ谷口さんのベジフル料理教室 》
4/27(金)ランチ:野菜ソムリエ谷口さんのベジフルランチ
・・・・・14:00〜カフェ営業
4/28(土)ランチ:津和野野菜のビュッフェ
・・・・・14:00〜カフェ営業
4/29(日)ランチ:津和野野菜のビュッフェ
・・・・・14:00〜カフェ営業
終日『珈琲の基本の淹れ方・勉強会(講師:』
○お問い合わせ先は
・72recipes@gmail.com
・0856-72-0339
*月曜〜水曜は営業しておりません。
・メールもしくはfacebookページからのお問い合わせがオススメです。
縁あって、出雲市出西の藍染と出西織りの多々納工房さんへ行ってまいりました。藍も織りも手しごと。すばらしい工房と手しごとを拝見させて頂きました。あの場所の空気感の中に心地よい密度の緊張感というか、そういう雰囲気に気持ちが正される感覚になりました。
最近は本屋もはじめ、物販も充実してきて、お客様も徐々に増えてきました。せっかく来ていただけるんだから、ポップも充実させて、どういうことをやっているのかもちゃんと広報して、伝えて、伝わって欲しい。ただ自分のキャパを超えたことをやろうとすると歪みはでるもので、スタッフのみんなへ目が向かなくなっていた気がします。昨晩はスタッフから電話があってこんこんと運営や方針について、今の現状について再度話をする機会があって、まぁしぼられました(笑)もっと弱みを出せ、かっこつけるな、って。昔から言われるフレーズです。そうなんだよなーって、話をしながら思ったのだけど、人間身体はひとつ、時間も24時間と決まっていて、それ以上のことをやるなら、仲間の力が大切なんだよなって思います。きっと仲間で集まってやる手しごとの空気感がめざすところなのかもと考えてます。
余計なものを毒として出す期間だったりするのかもなぁ、なんて思いつつ、今回のことでスタッフの気持ちの大きさに気付けて気持ちよくGWを迎えられそうです。そして今は「土用期間」です。じぶんを整えながら、できる限りの気持ちいい場づくりをしていきます。
< 4月24日 火曜日|穀雨・葭始生 >
バックナンバー
18.04.20 | 日々のこと|4/20 |
---|---|
18.04.19 | ゆらゆらマルシェ開催概要(出店者向け) |
18.04.19 | 日々のこと|4/19 |
18.04.17 | 今週の営業のお知らせ|4/19〜22 |
18.04.14 | 日々のこと|4/14 |
18.04.13 | 糧考・コンセプト|2018.04 |
18.04.13 | 日々のこと|4/13 マルシェ出店募集など |
18.04.12 | 今週の営業のお知らせ|4/12〜15 |
18.04.11 | 日々のこと|4/11 大地の再生 at 蒜山 |