contents
03催しごとevent
- 「手づくりラー油」&「食べれるラー油」づくり|調味料部 [開催期間] 3/11 土 11:00〜12:00 3月の餃子ビュッフェにちなんで、ラー油づくりWSを開催したいと思います。で、主催の調味料部部長の山田さんに個人的に「食べれるラー油」のつくり方も教えてほしいっ!と頼み込んだ所承諾をいただき、「手づくりラー油」「食べれるラー油」づくりのWSを開催することになりました!皆さま、是非ご参加下さいませー!当...
- ベーグルおじさんのベーグルづくり教室 [開催期間] 3/7 火 13:30〜15:30 畑迫公民館館長の青木さんよる「ベーグルおじさんのベーグルづくり教室」を開催します。『青木さんがベーグル!!!』と一同騒然となりましたが、これがまたうんまいのですっ!津和野にパン屋さんはありません、でもつくればいいのです。一緒にベーグルムーブメントを起こしましょう!◎概要日時:3/ 7(火...
- “いつか”のまえに会議〜いつかは結婚?子ども?いつかのまえに考えてみよう!〜 [開催期間] 3/4 土 13:00〜 下記イベントは糧以外が主催するイベントになっております。糧ではイベントの紹介のみをさせていただいております。いつか結婚?いつかは子ども?さて、これからどうしよう?と、じっくり考えたり、選んだり…。“いつか”の前だからこそ、できること。答えや結果を、すぐに出す時間ではありません。「今の自分...
- 藁からつくる納豆|発酵LABO [開催期間] 2/17 金 13:30〜14:30 今月は大豆月間とのことで、大豆といえば納豆!糧に納豆菌を召還したいと思います。先日まで麹菌たちと遊びにあそびましたので、今度は納豆菌と遊ぼうと思います。そうそう納豆をつくれるようになりたかったんですよね。売ってる納豆のことを考えれば3食100円、ちゃちゃっと買えますが、果たしてそのままでいいのか?そ...
- 【満員御礼】野菜ソムリエのベジフル料理教室 [開催期間] 2/16 木 16:00〜18:00 野菜ソムリエの谷口さんによる「ベジフル料理教室」を開催します。谷口さんはここ津和野に住み、野菜を育て、日々の暮らしを大切に営んで来ています。糧でも担当シェフをつとめ、お客さまよりとても好評の声を頂いております。今回ははじめての料理教室ですが、みなさん是非おこしください。夕方の開催ですので、今夜の一品...
- [2月の糧ビュッフェ] テーマは大豆 [開催期間] 2/18 土 11:00〜15:00 毎月ひらかれる「糧」のビュッフェ。2月のテーマは大豆です。大豆?!と聞いた時は、大豆の形、歯触り、硬い・・とかしか思い浮かばず、「???!」といった印象だったのですが、大豆料理って意外とたくさんあるらしい。そういえば最近、手づくりきな粉をはじめて食べたのですがむっちゃ美味しいんですね。絶品。そうそう...
- 2/26(日)味噌づくりlabo @アサリハウス 〜手前味噌づくり〜 [開催期間] 2/26 日 13:00〜 糧の出前講座を開催します!2月は「味噌づくり」。味噌って1月下旬から2月にかけての寒い時季に仕込むと一番美味しいらしいのです。「寒仕込み」っていうんですけど、寒い時季に仕込むと発酵の流れがゆっくりなんですね。そうなると味に深みがでて美味しくし上がるそうです。今回は、津和野の大豆も使って味...
- 【満員御礼!出張糧】2/12(日) 味噌づくりlabo @ruco 〜手前味噌づくり〜 [開催期間] 2/12 日 13:00〜 萩のrucoにて糧の出前講座を開催します!2月は「味噌づくり」。味噌って1月下旬から2月にかけての寒い時季に仕込むと一番美味しいらしいのです。「寒仕込み」っていうんですけど、寒い時季に仕込むと発酵の流れがゆっくりなんですね。そうなると味に深みがでて美味しく仕上がるそうです。今回は、津和野...
- 2/5(日)味噌づくりlabo & 春からの暮らし方講座(講師:中原かのこさん) [開催期間] 2/5 日 13:00〜 「味噌づくり」やります。ちょっと変わった味噌づくりです。あ、ちなみに味噌は、1月下旬から2月にかけての寒い時季に仕込むと一番美味しいらしいのです。「寒仕込み」っていうのですが、寒い時季に仕込むと発酵の流れがゆっくりなんですね。そのゆったりとした発酵が味に深みをだして美味しく仕上がるのだそ...
- 俵種苗店、タネの図種館のつくりかた はじめます [開催期間] 2/11 土 11:00〜、16:00〜 ※こちらは糧にて開催の「種の図書館」のイベント紹介となります。詳しくはこちらのページにてお問い合わせ下さい種の図書館(https://goo.gl/vnCVJ5 )eventpage( https://www.facebook.com/events/1205456056158444/)&...